永遠に要りません。
なんですか最近IEの開発グループが「IE」という名称の変更を議論してたそうですが、それ悪徳業者とかがよく使う手ですよね。
なんですか最近IEの開発グループが「IE」という名称の変更を議論してたそうですが、それ悪徳業者とかがよく使う手ですよね。
2014-08-19 [ソフトウェア]
備忘。これまたあちこちで影響発生しそうなマネを…。
だからいっそのことIEの起動そのものをブロックしたらどうですかとかね。
だからいっそのことIEの起動そのものをブロックしたらどうですかとかね。
2014-08-07 [セキュリティ]
実は「この脆弱性を使ってIEを消滅させるコードを挿入する」のが世間的に最も安全な手法だったりしませんかねー、ゲラゲラ。
2014-04-30 [セキュリティ]
うーむ最大級の“Extremely Critical”とは。とりあえず注意喚起。IEマジイラネ。
2012-09-18 [セキュリティ]
ヤメロっての。人に迷惑かけちゃいけないって子供の頃教わらなかったんかね。せめてChrome並にバージョン間の差異を生まないよーにしてからにしろってんだ。勝手仕様に対応せにゃならんこっちの身にもなってみれ。つか対応全部MSでやれ。
2011-12-16 [日記]