「被害者面が気に食わねえっつってんだよ、お嬢ちゃん」
2015-04-03 [セキュリティ]
そうね、今まさにフィリピン海域とかを侵略しようとしてるのにごまかしてる者とかいるわね。
2015-02-24 [国際]
「Made in PRC」と記述してるメーカー&製品はコスい偽装。ちぃ覚えた。
2014-12-18 [犯罪]
犯罪者にも愛国心(あるいは日本に対する洗脳教育の結果)はあるんだなーとかオモタ。
あるいは逆説的に国家そのものが犯罪者か。
あるいは逆説的に国家そのものが犯罪者か。
2014-07-18 [犯罪]
「中国の存在自体が問題なのだ」
ということですねわかります。
ということですねわかります。
2014-05-16 [国際]
バカってやーね。あ、この場合数の数え方も知らないバカのことですよ?
2014-05-09 [国際]
ぶちゃけるとGoogle日本語入力でもATOKでも大なり小なりやってる手法ではあるが、それらは確実に利用規約で謳ってたりインストール時とかインストール直後の初期利用時に同意を求めてくるので意識できるわけだが、ま、それを無断でやってる当たりらしいっちゃらしいわな。
参考:そいやちょうど2年前かー:バイドゥが Android アプリ Simeji の事業を取得
参考:そいやちょうど2年前かー:バイドゥが Android アプリ Simeji の事業を取得
2013-12-26 [セキュリティ]
どうだろう、自作自演、もしくは「DDoSしようと思ったら間違えて攻撃の戻り先を自分自身にしちゃったてへぺろ」とかでもなんら不思議はないがw
2013-08-27 [セキュリティ]
「だったら動物園は飼育員を檻に入れて『ゴリラ』として展示しておけばいい」など、動物園の対応を非難する声が相次いだ。
元々サル山なんじゃないですかね、運用する方も見る方も含めた。けけけ。
2013-08-16 [国際]
文脈から明らかとはいえ「特異な行動」を音声で表現すると「得意な行動」ととる人は日本人にも少なからずいると思うのです。ましてや外国メディアが聞いたらどう判断するか。
ただでさえ曖昧さが取り沙汰されるのが日本語。こーゆー外向けの発言の場合意識して「異常な行動」とかはっきり言ったほうが良いと思う今日このごろです。
ただでさえ曖昧さが取り沙汰されるのが日本語。こーゆー外向けの発言の場合意識して「異常な行動」とかはっきり言ったほうが良いと思う今日このごろです。
関連タグ:中国
2013-07-25 [国際]
私が思うに今の鳩山氏は国民及び民主党に対する嫌がらせをすることが主な人生の目的となってるんだろうな。いやワリと本気で。
理工系お坊ちゃん型キャラの鳩山氏は周りからちやほやされることが前提となる人生観をしてるんだろーと思われる。
首相になるまではそれで良かったのかもしれないが、いざ首相になって、色々やろうとして、でも尽く挫折して、党からも見放されて。
でも原因が自分にあるとは思わなくて、悪いのは理解しない国民及び党の人間であって。
そんな折、ちょーど良い操り人形を見つけたチャイナにいいようにちやほやされて、ああこの人達は私を分かってくれる→正しいのはこちらだ、間違ってるのは日本だ、的な論理構造なんじゃないですかね。
ま、「嫌がらせ」であることは明白だけれども上記のような展開であるとしたらおそらく本人は嫌がらせしてるとゆー意識はないでしょうな。誤用でない意味での「確信犯」とゆーヤツでしょう。
そー言えば上記の構図は大学に入ったはいいが挫折してオウム真理教とかに走った理工系学生にカブるものがありますな。今は「ショーコーショーコー」言ってる時期なのかもしれません。それが過ぎて、より親分の暴走が激しくなった頃、さて彼の役割はどんなものになるでしょうかねぇ。
理工系お坊ちゃん型キャラの鳩山氏は周りからちやほやされることが前提となる人生観をしてるんだろーと思われる。
首相になるまではそれで良かったのかもしれないが、いざ首相になって、色々やろうとして、でも尽く挫折して、党からも見放されて。
でも原因が自分にあるとは思わなくて、悪いのは理解しない国民及び党の人間であって。
そんな折、ちょーど良い操り人形を見つけたチャイナにいいようにちやほやされて、ああこの人達は私を分かってくれる→正しいのはこちらだ、間違ってるのは日本だ、的な論理構造なんじゃないですかね。
ま、「嫌がらせ」であることは明白だけれども上記のような展開であるとしたらおそらく本人は嫌がらせしてるとゆー意識はないでしょうな。誤用でない意味での「確信犯」とゆーヤツでしょう。
そー言えば上記の構図は大学に入ったはいいが挫折してオウム真理教とかに走った理工系学生にカブるものがありますな。今は「ショーコーショーコー」言ってる時期なのかもしれません。それが過ぎて、より親分の暴走が激しくなった頃、さて彼の役割はどんなものになるでしょうかねぇ。
2013-06-25 [政治]
「別に来て欲しくない」という本音的な話はとりあえず置いといて、まあ中国の意見は分からんでもない。その良し悪しや日本人なら中国よりも台湾寄りだよなといった話はともかく国家の「立場」的な話だし、はっきりと意思表示してるだけまだマシと思う。もちろんあくまで受け入れるかどうかは別の問題として。
一方で韓国である。「事務的なミス」という話だが、
1.ホントにミスだった場合
→凡ミスにも程があり国家・民族としてのレベルが問われる(までもないが)。
2.ホントはここしばらくの緊張状態のため出たくない場合
→上述の通りはっきり意思表示してる中国とは対照的で国家・民z(ry
3.「え?あんたらの式典なんか眼中にないニダよ?」的なパフォーマンスだった場合
→ガキすぎる対応に国家・民(ry
…まあ今回の場合
4.北のやんちゃに対応していてこっちに気を向ける余裕がなかった
といった可能性もなくはないが、駐日大使では無関係だよなぁ。日本にいて3.11を忘れるとか気づかないとかあり得なさすぎるし。常識では考えにくいにも程があるが、ワリと本気で「3」だったんじゃないかと推察。
一方で韓国である。「事務的なミス」という話だが、
1.ホントにミスだった場合
→凡ミスにも程があり国家・民族としてのレベルが問われる(までもないが)。
2.ホントはここしばらくの緊張状態のため出たくない場合
→上述の通りはっきり意思表示してる中国とは対照的で国家・民z(ry
3.「え?あんたらの式典なんか眼中にないニダよ?」的なパフォーマンスだった場合
→ガキすぎる対応に国家・民(ry
…まあ今回の場合
4.北のやんちゃに対応していてこっちに気を向ける余裕がなかった
といった可能性もなくはないが、駐日大使では無関係だよなぁ。日本にいて3.11を忘れるとか気づかないとかあり得なさすぎるし。常識では考えにくいにも程があるが、ワリと本気で「3」だったんじゃないかと推察。
2013-03-12 [国際]
もう心底だめだなこの国は。というか「国」として認めるのもはばかられるくらいだ。どうせ「レーダーなんて目に見えないし証拠も残らないから(いつもの芸風で)何言っても通用するアルよ」とか思ってんだろうさ。
別に攻撃を推奨するわけではないが、こいつらに軍事的行動を起こした所でそれは「戦争」とは呼ばないよ。だって戦争って国家間で発生するものだもの。「犯罪者集団」あるいは「武装集団」に対して行うのは強いて言えば鎮圧行動だよ。
別に攻撃を推奨するわけではないが、こいつらに軍事的行動を起こした所でそれは「戦争」とは呼ばないよ。だって戦争って国家間で発生するものだもの。「犯罪者集団」あるいは「武装集団」に対して行うのは強いて言えば鎮圧行動だよ。
2013-02-08 [国際]
せめて「個人情報保護」とか「(法的規制は)世界的に見ても一般的」とか自己弁護がなければまだ可愛げがあると思うが。ステレオタイプな一党独裁政権としてだが。
ところでこの法律が施行されたとして上の方のエラい人たちも当然実名登録するんだろね?
ところでこの法律が施行されたとして上の方のエラい人たちも当然実名登録するんだろね?
関連タグ:中国
2012-12-25 [国際]
「カンニングで免許不正取得」したことではなく「その為に使用した小型無線機が耳からとれなくなって偽造保険証を使った」のが逮捕理由なわけか。ややこしいバカだな。その不正に取得した免許で何やるかって車の運転じゃないんだろ?単に身分証明書とするだけだろ?さらに言えばそれ自体を改竄して別の用途に使うためだろ?
2012-10-03 [犯罪]
とても外交の場とは思えない品のないゴロツキ的な恫喝、なんかどっかで聞いたような…と思ったら北朝鮮の国営放送のアレとかとそっくりなことに気づいた。犬は飼い主に似たということか。さてキャンキャン吠えるしか能がないところまでも同じかどうか。
関連タグ:中国
2012-09-25 [国際]
犯罪組織同士が利害関係の一致から手を結ぶ事はよくあることです。
一方でそんな関係の場合お互いが足を引っ張って結局何もしないまま瓦解することもよくあることです。
しかもそれが中韓だなんて(苦笑)。そもそも組んだ本人同士が領土問題でどうこう言ってる間柄じゃないですか。
一方でそんな関係の場合お互いが足を引っ張って結局何もしないまま瓦解することもよくあることです。
しかもそれが中韓だなんて(苦笑)。そもそも組んだ本人同士が領土問題でどうこう言ってる間柄じゃないですか。
2012-09-25 [国際]
まー何度も言うがこういう行為をすればするほど「さてどちらが『侵略者』でしょう」というのが浮き彫り3Dになるよなというのはさて置いて、サイバー攻撃なんて最近もっともお手軽な侵略手段なんだからそれなりの対策しなきゃダメだろうと。
例によってHPの保守は天下り団体にムダに高い金でやらせててザルなセキュリティってパターンなんじゃないの?この時期にムダな隙を見せてどうするよと。
例によってHPの保守は天下り団体にムダに高い金でやらせててザルなセキュリティってパターンなんじゃないの?この時期にムダな隙を見せてどうするよと。
2012-09-24 [国際]
ホント文化レベルの低い国だな。そんなマネすればするほど自分らの猿さ加減が浮き彫り3Dになるだけとまだわからないんだから。まあ「文化大革命」とか言ってやった事がアレな国だから仕方ないっちゃ仕方ないのだろうか。
ところでそんなことするくらいなら日本のいろんな文化をパクるなんてマネはもうするわけないよね?似非ガンダムとか似非マクロスとか似非ハルヒ似非ヒカリアンとか、恥ずかしくて恥ずかしくてもう出来ないよね?というか既に中国四千年黒歴史として禁書にしたいくらいだよね?w
ところでそんなことするくらいなら日本のいろんな文化をパクるなんてマネはもうするわけないよね?似非ガンダムとか似非マクロスとか似非ハルヒ似非ヒカリアンとか、恥ずかしくて恥ずかしくてもう出来ないよね?というか既に中国四千年黒歴史として禁書にしたいくらいだよね?w
2012-09-21 [国際]
潜在的犯罪者集団が愛国心を笠に着て略奪行為を正当化したいだけだろ。
そのまま視野を拡大して対象を尖閣諸島に置き換えれば現状そのままとなるわけで。
そのまま視野を拡大して対象を尖閣諸島に置き換えれば現状そのままとなるわけで。
2012-09-16 [国際]
そりゃ代々の山賊はその山を「伝統的な狩場」と主張するだろうし海賊はその海域をそう主張するだろうさ。まあ中には「海賊王に、オレはなる!」とか言って移動を続ける海賊もいたりはするでしょうが。
関連タグ:中国
2012-07-11 [国際]
ふむ、とうとう堂々と国家レベルで海賊行為に出るようになったわけか。なんですかね、遊園地好きの新指導者がワンピを参考にしたってことですかね。
まーもっとも中国漁船は中国漁船でアレなところもあるわけですがね。我々法治国家としては「こっち来んな」といったところですかね。
まーもっとも中国漁船は中国漁船でアレなところもあるわけですがね。我々法治国家としては「こっち来んな」といったところですかね。
2012-05-17 [国際]
まあぶちゃけこのサイトは中国から見られたくないのでTwitterやGoogle+を解除する気はないし、それどころか百度クローラーのアクセスを(少なくとも分かる範囲で)遮断してますが何か。
2012-02-06 [インターネット]
や、全部ひっくるめて「中国人が問題」でいいんじゃね。
2011-11-21 [国際]
またか。
まずは自分らが孔子の教えを実践するところから始めたら如何。話はそれからだ。
まずは自分らが孔子の教えを実践するところから始めたら如何。話はそれからだ。
2011-10-06 [日記]
2011-09-22 [犯罪]
なんだよ人がせっかく前記事でボカしてあげたってのに(苦笑)。
2011-09-20 [セキュリティ]
ここ数日セキュリティギョウ界を騒がせている本件。手法が気になっていたけれども、とりあえずターゲットを絞っている事以外はワリと普通の(と言っていいのか)ウィルス送り込み型だった、とゆー事だろか。ゲートウェイやらクライアントのアンチウィルスやらで防御してるとかえってそれが油断に繋がるとゆーことかもしれない。
しかしターゲットとなってる国は「日本、イスラエル、インド、米国」か。まあ自作自演の可能性も多少は捨て切れないとしつつも、「これらの国を相手取る必要のある国」とゆーと必然的に絞られますな。とりあえずどことは言わないけどもw
しかしターゲットとなってる国は「日本、イスラエル、インド、米国」か。まあ自作自演の可能性も多少は捨て切れないとしつつも、「これらの国を相手取る必要のある国」とゆーと必然的に絞られますな。とりあえずどことは言わないけどもw
2011-09-20 [セキュリティ]
さすがチャイナ。誰もが躊躇するカスで恥知らずで田舎モノ的で三下的マネを平然とやってのける。
そこにシビれも憧れもしないので三下悪役としてさっさとツブレロ。
そして各国際スポーツ協会はいーかげんチャイナでの大会開催を一切禁止にしたらどうよと言いたい。
そこにシビれも憧れもしないので三下悪役としてさっさとツブレロ。
そして各国際スポーツ協会はいーかげんチャイナでの大会開催を一切禁止にしたらどうよと言いたい。
関連タグ:中国
2011-09-01 [スポーツ]
…えーと。
ここまで来ると単に情報が交錯しているとか隠蔽しようとしてるとかではなく、わざと支離滅裂な情報を垂れ流し続けてそもそもの存在を曖昧にしようと画策している、とか思えてくるんだがどうだろう。そうとでも考えなきゃもはや情報源としての価値は無いように思うが…。
ここまで来ると単に情報が交錯しているとか隠蔽しようとしてるとかではなく、わざと支離滅裂な情報を垂れ流し続けてそもそもの存在を曖昧にしようと画策している、とか思えてくるんだがどうだろう。そうとでも考えなきゃもはや情報源としての価値は無いように思うが…。
2011-08-01 [国際]
話がころっ ころ変わるなぁ…。
2011-07-28 [事故・災害]
先の日本の震災の場合、まず国民のマナーの良さが諸外国で話題になったわけだが、とりあえず表面的にだけでもそれを模倣して逆転ホームランを狙ったところ、あっさりバレしてかえって評判落としている…といったところだろうか。
何事も「自称」は信頼性が薄いものだが、もとより信頼の薄い連中がやった場合の下らなさはギャグを外した芸人並の空虚さを感じるな。
何事も「自称」は信頼性が薄いものだが、もとより信頼の薄い連中がやった場合の下らなさはギャグを外した芸人並の空虚さを感じるな。
2011-07-26 [事故・災害]
ワロス対応だなぁ。まるで日本政府の原発対応のようだ。
2011-07-26 [日記]
どーしても無かったことにしたいんだな。
こう強行軍を取られると次の事故の発生が強く危ぶまれるわけだが、それ以上に危ぶまれるのは「事故情報の隠蔽」じゃないだろか。今後事故が発生しても表に出てこない恐れが。
こう強行軍を取られると次の事故の発生が強く危ぶまれるわけだが、それ以上に危ぶまれるのは「事故情報の隠蔽」じゃないだろか。今後事故が発生しても表に出てこない恐れが。
2011-07-25 [事故・災害]
車両落下地点の農地は激しい雷雨でぬかるみになっており、救援隊や車両を現場に入れるために必要な措置だったと釈明した。
そんな状況のところにわざわざ埋めるための重機を入れて掘って埋めて、なんてかえって危険が増すだけだと思いますけどね。
なんてマジレス返すまでもなく隠蔽処理以外の何者でもないと思うわけだがね!
それともアレですかね、「中国高速鉄道の評判は地に落ちて更に地下に潜った」とゆー自虐ギャグですかね!
2011-07-25 [事故・災害]
一方で記事中の写真から見られるスタッフの品の無さ、態度の悪さから明らかにホンモノとは異なるなぁとゆー気もする(苦笑)。
しかしスタッフすらホンモノと認識していたとゆーのはそら恐ろしい。敵を騙すにはまず味方から的な話だろうか。
しかしスタッフすらホンモノと認識していたとゆーのはそら恐ろしい。敵を騙すにはまず味方から的な話だろうか。
2011-07-21 [日記]
プロモまでパクリかよ。よくもまあこんな懐かしアニメを引っ張りだしてきたものだ。
つまり「これだけ前のアニメをパクらないと作れない程度の技術しか無い」とゆー事でいいよね。なんせ証拠もある事実だしね。
つまり「これだけ前のアニメをパクらないと作れない程度の技術しか無い」とゆー事でいいよね。なんせ証拠もある事実だしね。
2011-07-20 [国際]
…いや、そろそろ胡散臭くなってきたんだけども。中国で起きたこの手の話で具体的な検査方法、数値って全く公表されてないじゃん。そもそも放射線ってなんだか知ってるのかとすら言いたいところだが。旭日旗の太陽線のことじゃないんだよ?
2011-03-25 [国際]
むしろウザい攻撃を抑止するために無駄に使われてるIPを徴収して他の国に割り当てるべきと思うが如何。
つかどーせ国家が上流でフィルタリングしてるんだからいくつかゲートウェイ分残して国内すべてプライベートで十分なんじゃね、あの国。
つかどーせ国家が上流でフィルタリングしてるんだからいくつかゲートウェイ分残して国内すべてプライベートで十分なんじゃね、あの国。
関連タグ:中国
2011-02-10 [インターネット]
まったくもって偏見ではあるが、ここ最近中国で「最古の~」というフレーズのつく考古学的発見の報告が増加しているのを見るにつけ、かつて日本で「神の手」と呼ばれながらも結局ねつ造を繰り返していただけだった某考古学者を連想する。
ええ、何の根拠もない狭量からくる偏見ですよ?w
ええ、何の根拠もない狭量からくる偏見ですよ?w
関連タグ:中国
2011-02-07 [国際]
まあ盗みは主要な国家産業だろうからな。
なお本サイトは百度のクロールを拒否しております。クローラ及びIPレベルで。でもきっと偽装したクローラとか回ってるだろうな。
なお本サイトは百度のクロールを拒否しております。クローラ及びIPレベルで。でもきっと偽装したクローラとか回ってるだろうな。
関連タグ:中国
2011-02-01 [インターネット]
「(※イメージ映像です)」にしてもせめて映画は止めようよ(苦笑)。
そのうちエースコンバットの映像とかヘイキで流し始めそうで怖い。しかも6のアイマス痛戦闘機とか。
そのうちエースコンバットの映像とかヘイキで流し始めそうで怖い。しかも6のアイマス痛戦闘機とか。
関連タグ:中国
2011-01-31 [国際]
まったくチャイナってやつぁ始末に負えねぇなぁ。
2011-01-14 [モバイル]
タイトルに「中国」とついてるだけで「またぞろパチものか」と思ってしまうなぁ、と。まあ今回のコレがソフトエミュで実現してるものだとしたら内部までマネたパチものが出てくるのもそう遠いことではないわけではあるが。
2011-01-07 [モバイル]
「認めたくないものだな、若さ故の過ちというのは」
「敢えて言おう!カスであると!」
「酸素欠乏症にかかって…」
「あんな物は飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」
「敢えて言おう!カスであると!」
「酸素欠乏症にかかって…」
「あんな物は飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」
2010-12-22 [日記]
…当たり屋の芸風というのはどこいっても変わらないものなのだなー。
2010-12-21 [国際]
「(狂犬病にかかった)飼い犬(狗)がギャンギャン吠えかけたり隣家の人に噛みついたりと迷惑をかけているが、ウチはちゃんと餌やってしつけをしてるので問題ない(キリッ 噛まれる方に問題があるのだ」
…とゆーことでFA?
…とゆーことでFA?
2010-12-21 [国際]
少し前から話題になりつつも「何度目だチャイナ」的にバカらしくてネタにする気になれなかった本件。
いやシートをとったら顔がエルガイムmk2に!とかになったら某ガンダムエルガイムの逆的で面白い(※褒め言葉ではありません)なぁと思ったもので(苦笑)。
ところで中国のパクリと言えば国産アニメとして堂々とマクロスをパクってたりしたわけですが、中国国内でアレをキャラクターとして利用しようとするとどーゆー条件が発生するんですかねぇ?すげー高い使用料ですげー厳しい利用条件とか付いてたら笑うのですが。もちろん本来の笑いとは違う意味で。
いやシートをとったら顔がエルガイムmk2に!とかになったら某ガンダムエルガイムの逆的で面白い(※褒め言葉ではありません)なぁと思ったもので(苦笑)。
ところで中国のパクリと言えば国産アニメとして堂々とマクロスをパクってたりしたわけですが、中国国内でアレをキャラクターとして利用しようとするとどーゆー条件が発生するんですかねぇ?すげー高い使用料ですげー厳しい利用条件とか付いてたら笑うのですが。もちろん本来の笑いとは違う意味で。
2010-12-20 [国際]