■ IS11CA話。問題はね、充電できてないのかそれ以上に消費してるのかどうなのってことよ。
昨日アップデートがかかったIS11CA。図らずも緊急地震速報のテストもできて一安心…と思ってたのだが、昨夜寝る前に充電したにも関わらず、朝になっても充電ランプが付いたままで、かつバッテリー残量は80%程度。普段なら100%になってるのに。
バッテリー系のアプリを入れてるので消費グラフを見たのだが、「充電しながら電力消費している」とゆー変な状態。表面的には「充電できてないのだがバッテリー管理的には充電してる扱い」か、「充電してるんだがそれを超える勢いでバッテリーを消費してる」のどちらか。ただグラフのトレンドを見ると普段の何もしないでなだらかに消費してるのとはまた違い、若干細かい波が発生しているように見える。なお特に表面上は稼働しているアプリとか無し。
一度充電のUSBプラグを抜き差ししたらフツーに充電して満充電にはなったのだが、なんかキモい。「充電できない」としてもイヤな現象だが「充電量を上回る消費」をしてたりしたら一層キモい。たまたまだっら良いのだが…少し様子見。
バッテリー系のアプリを入れてるので消費グラフを見たのだが、「充電しながら電力消費している」とゆー変な状態。表面的には「充電できてないのだがバッテリー管理的には充電してる扱い」か、「充電してるんだがそれを超える勢いでバッテリーを消費してる」のどちらか。ただグラフのトレンドを見ると普段の何もしないでなだらかに消費してるのとはまた違い、若干細かい波が発生しているように見える。なお特に表面上は稼働しているアプリとか無し。
一度充電のUSBプラグを抜き差ししたらフツーに充電して満充電にはなったのだが、なんかキモい。「充電できない」としてもイヤな現象だが「充電量を上回る消費」をしてたりしたら一層キモい。たまたまだっら良いのだが…少し様子見。
2011-09-30 [モバイル]Tweet
関連記事:
■au、京セラ製の耐海水スマホ「TORQUE G02」をAndroid 6.0に更新。アウトドア用の新アプリも追加、23日から
■ボクらはもっとXperia愛を伝えたい。どこで買っても変わらない時代のauちょっといいこと作戦(動画インタビュー)
■auは電波が弱い? KDDI株主総会で挙がった声
■au夏の旗艦スマホ「HTC 10」がワンセグやFeliCaに非対応なワケ
■au、5月31日の夏モデル発表会で長期契約者向けプラン発表へ
■歴代600機種がずらり「auケータイ図鑑」 懐かしの起動音も動画で
■『3日間バッテリー』の京セラ製スマホ「DIGNO E」、ワイモバイルが6月上旬発売。防水・防塵・耐衝撃にも対応
■auのスマホ&タブレット、Android 6.0アプデ機種明らかに。Xperia Z5など12機種が対象
■25歳まで毎月5GBプレゼントの史上最強学割が発表された「au発表会 2016 Spring」まとめ
■ソニー、Android 6.0 Marshmallowに更新する14機種を発表。Xperia Z2以降が対象
■ボクらはもっとXperia愛を伝えたい。どこで買っても変わらない時代のauちょっといいこと作戦(動画インタビュー)
■auは電波が弱い? KDDI株主総会で挙がった声
■au夏の旗艦スマホ「HTC 10」がワンセグやFeliCaに非対応なワケ
■au、5月31日の夏モデル発表会で長期契約者向けプラン発表へ
■歴代600機種がずらり「auケータイ図鑑」 懐かしの起動音も動画で
■『3日間バッテリー』の京セラ製スマホ「DIGNO E」、ワイモバイルが6月上旬発売。防水・防塵・耐衝撃にも対応
■auのスマホ&タブレット、Android 6.0アプデ機種明らかに。Xperia Z5など12機種が対象
■25歳まで毎月5GBプレゼントの史上最強学割が発表された「au発表会 2016 Spring」まとめ
■ソニー、Android 6.0 Marshmallowに更新する14機種を発表。Xperia Z2以降が対象