■ 動画:Androidのアクティベーション履歴を世界地図で可視化
面白いですな。やはり日本における初代Xperiaの功績は大きかったとゆーことで。
その一方、お隣韓国と比べるとだいぶ普及率に差があるのもわかる。GalaxySのおひざ元であることを考慮しても、日本ではまだAndroidとゆーかスマフォに距離感を抱いてるガラケーユーザが多いとゆー事だろか。ガラパゴス化が悪いとは言わない、というか特殊な進化はむしろ面白いと思うが、外の変化を吸収する柔軟性は欲しいものだ。なのでグローバルモデルに比較されるところのガラスマは望ましいモノだと思うわけで。
その一方、お隣韓国と比べるとだいぶ普及率に差があるのもわかる。GalaxySのおひざ元であることを考慮しても、日本ではまだAndroidとゆーかスマフォに距離感を抱いてるガラケーユーザが多いとゆー事だろか。ガラパゴス化が悪いとは言わない、というか特殊な進化はむしろ面白いと思うが、外の変化を吸収する柔軟性は欲しいものだ。なのでグローバルモデルに比較されるところのガラスマは望ましいモノだと思うわけで。
2011-02-25 [モバイル]Tweet
関連記事:
■Android Payが「nanaco」に対応 ポイントもらえるキャンペーンも
■Android向けの決済サービス「Android Pay」、日本でスタート 楽天Edyの対応店舗で支払える
■速報:ソニーが新スマホ Xperia X Compact発表。4.6型液晶にUSB-C、2300万画素カメラ、指紋認証
■ボクらはもっとXperia愛を伝えたい。どこで買っても変わらない時代のauちょっといいこと作戦(動画インタビュー)
■手のひら大のSIMフリースマホSH-M03がgooで予約開始。スナドラ808と120Hz駆動4.7型液晶搭載で約5万円
■インストールなしでアプリを実行するAndroid Instant Apps発表。リンクを踏んで起動、終了すれば消去
■金属フレーム採用&独自AI搭載でより使いやすくなった「AQUOS ZETA SH-04H」速攻フォトレビュー
■BlackBerry、国内でAndroidスマートフォン「BlackBerry PRIV」発売
■見知らぬ着信の「迷惑度」をその場で通知する無料Android用アプリが登場。3000万件超の迷惑電話データベースと照合
■auのスマホ&タブレット、Android 6.0アプデ機種明らかに。Xperia Z5など12機種が対象
■Android向けの決済サービス「Android Pay」、日本でスタート 楽天Edyの対応店舗で支払える
■速報:ソニーが新スマホ Xperia X Compact発表。4.6型液晶にUSB-C、2300万画素カメラ、指紋認証
■ボクらはもっとXperia愛を伝えたい。どこで買っても変わらない時代のauちょっといいこと作戦(動画インタビュー)
■手のひら大のSIMフリースマホSH-M03がgooで予約開始。スナドラ808と120Hz駆動4.7型液晶搭載で約5万円
■インストールなしでアプリを実行するAndroid Instant Apps発表。リンクを踏んで起動、終了すれば消去
■金属フレーム採用&独自AI搭載でより使いやすくなった「AQUOS ZETA SH-04H」速攻フォトレビュー
■BlackBerry、国内でAndroidスマートフォン「BlackBerry PRIV」発売
■見知らぬ着信の「迷惑度」をその場で通知する無料Android用アプリが登場。3000万件超の迷惑電話データベースと照合
■auのスマホ&タブレット、Android 6.0アプデ機種明らかに。Xperia Z5など12機種が対象