■ Xperia SO-01Bのバージョンアップ情報
やっとのこと正式情報として出てきたXperiaの2.1アップデート。某キャリアが「全台2.2!」などと自分とこの回線とは何のカンケーもない自慢を繰り広げる中で、さすがに疎外感がないと言えばうそになるけれども、これで今まで使えなかったツールが使えるとか思うと素直にありがたいのもまた確か。
でもまーさすがにこれ以上は期待できないと思った方がいいのだろか。そいや一時期「初代Xperiaユーザは次期Xperiaが出た暁には2年縛りを無視して機種変可能になる」とかゆー噂もあったりしたが、さて来週のdocomo発表会で何かしら新展開はあるだろーか。
ところで上述の某キャリアの新機種話。
「全台2.2!」はいいとして、似たような売り文句でXperiaとほぼ同時期に販売されたDesireは結局どの程度売れたんですかね?販売ランキングに上がってるの見たことないですが。
そして多分一番目玉であろう某ガラパゴスAndroid機。パッと見「Xperiaもどき?」と感じるのは私だけですかね。
でもまーさすがにこれ以上は期待できないと思った方がいいのだろか。そいや一時期「初代Xperiaユーザは次期Xperiaが出た暁には2年縛りを無視して機種変可能になる」とかゆー噂もあったりしたが、さて来週のdocomo発表会で何かしら新展開はあるだろーか。
ところで上述の某キャリアの新機種話。
「全台2.2!」はいいとして、似たような売り文句でXperiaとほぼ同時期に販売されたDesireは結局どの程度売れたんですかね?販売ランキングに上がってるの見たことないですが。
そして多分一番目玉であろう某ガラパゴスAndroid機。パッと見「Xperiaもどき?」と感じるのは私だけですかね。
2010-11-04 [モバイル]Tweet
関連記事:
■Android Payが「nanaco」に対応 ポイントもらえるキャンペーンも
■Android向けの決済サービス「Android Pay」、日本でスタート 楽天Edyの対応店舗で支払える
■速報:ソニーが新スマホ Xperia X Compact発表。4.6型液晶にUSB-C、2300万画素カメラ、指紋認証
■ボクらはもっとXperia愛を伝えたい。どこで買っても変わらない時代のauちょっといいこと作戦(動画インタビュー)
■手のひら大のSIMフリースマホSH-M03がgooで予約開始。スナドラ808と120Hz駆動4.7型液晶搭載で約5万円
■インストールなしでアプリを実行するAndroid Instant Apps発表。リンクを踏んで起動、終了すれば消去
■金属フレーム採用&独自AI搭載でより使いやすくなった「AQUOS ZETA SH-04H」速攻フォトレビュー
■BlackBerry、国内でAndroidスマートフォン「BlackBerry PRIV」発売
■見知らぬ着信の「迷惑度」をその場で通知する無料Android用アプリが登場。3000万件超の迷惑電話データベースと照合
■auのスマホ&タブレット、Android 6.0アプデ機種明らかに。Xperia Z5など12機種が対象
■Android向けの決済サービス「Android Pay」、日本でスタート 楽天Edyの対応店舗で支払える
■速報:ソニーが新スマホ Xperia X Compact発表。4.6型液晶にUSB-C、2300万画素カメラ、指紋認証
■ボクらはもっとXperia愛を伝えたい。どこで買っても変わらない時代のauちょっといいこと作戦(動画インタビュー)
■手のひら大のSIMフリースマホSH-M03がgooで予約開始。スナドラ808と120Hz駆動4.7型液晶搭載で約5万円
■インストールなしでアプリを実行するAndroid Instant Apps発表。リンクを踏んで起動、終了すれば消去
■金属フレーム採用&独自AI搭載でより使いやすくなった「AQUOS ZETA SH-04H」速攻フォトレビュー
■BlackBerry、国内でAndroidスマートフォン「BlackBerry PRIV」発売
■見知らぬ着信の「迷惑度」をその場で通知する無料Android用アプリが登場。3000万件超の迷惑電話データベースと照合
■auのスマホ&タブレット、Android 6.0アプデ機種明らかに。Xperia Z5など12機種が対象